我が志、いざアフリカへ

  • ホーム
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
menu
  • ホーム
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • Life in Benin

    ベナンに友達が来てくれた~日本男児の3人旅 in Benin~

  • Life in Benin

    ベナンで映画上映会やったぞ~(感動の成功編)

  • Life in Benin

    ベナンで映画上映会やったぞ~(準備編)

  • JOCV

    【農業隊員必見】ベナンでSHEPアプローチの市場調査を実践してみました

  • Life in Benin

    ベナンのベジタリアンレストランに行ってみた~

  • Life in Benin

    JICA海外協力隊員におすすめのグロービス動画を2つ紹介します

  • Life in Benin

    アフリカ歴3年の35才JICA協力隊員がアフリカで学んだ3つのこと

  • JOCV

    ベナンで活動するJICA協力隊員が中間報告会で感謝を伝えました

  • JOCV

    【農業隊員必見】農家の意識を変えるSHEPアプローチとは?②

  • JOCV

    【農業隊員必見】農家の意識を変えるSHEPアプローチとは?①

  • Life in Benin

    35才JICA協力隊員が、ベナンに訪れた両親に語った想いとは…

  • Life in Benin

    35才JICA協力隊員の両親がベナンの地に舞い降りた~!

  • French

    ベナンでDELF B2受験奮闘記:ライティング&スピーキング編

  • French

    ベナンでDELF B2受験奮闘記:リスニング&リーディング編

  • Life in Benin

    ベナンのお葬式に参列してみた~

  • Life in Benin

    ベナンのヤシ酒(ソダビ)作ってみた~

JOCV

【農業隊員必見】ベナンでSHEPアプローチの市場調査を実践してみました

2019.04.27 Daichi Watanuki

こんにちは。 JICA海外協力隊員として、西アフリカのベナンで野菜農家グループと活動しています、だいちです。 先週の火曜日、野菜農家グループのメンバーと、コトヌーで市場調査を実施しました。 市場調査について 野菜農家グル…

Life in Benin

ベナンのベジタリアンレストランに行ってみた~

2019.04.27 Daichi Watanuki

  今回はベナンのベジタリアンレストランにやってきました~。   今回、お邪魔したお店はこちら『Loving Hut』というレストランです。 中に入ると店内には、ベジタリアン向けの情報がずらり。 ガン…

Life in Benin

JICA海外協力隊員におすすめのグロービス動画を2つ紹介します

2019.03.23 Daichi Watanuki

  こんにちは、西アフリカのベナンで青年海外協力隊として活動しているだいちです。   今回は、協力隊員おすすめのグロービス動画2本を紹介します!   グロービスとは   まずはグロ…

Life in Benin

アフリカ歴3年の35才JICA協力隊員がアフリカで学んだ3つのこと

2018.12.19 Daichi Watanuki

久しぶりの投稿になってしまいました。 最近、”ブログ読んでます”と言ってもらうことが増えてきて、とても嬉しいのですが、 そのたびに「最近更新してないな~。。」と後ろめたさを感じていました。 ということで、がんばって書いて…

JOCV

ベナンで活動するJICA協力隊員が中間報告会で感謝を伝えました

2018.10.23 Daichi Watanuki

こんにちは、だいちです。 西アフリカのベナンで、青年海外協力隊員しております。 隊員の活動期間は原則2年。最初の1年が終わると、中間報告を実施します。私も先日、中間報告会を終えたので、それを記事にしたいと思います。 中間…

JOCV

【農業隊員必見】農家の意識を変えるSHEPアプローチとは?②

2018.10.08 Daichi Watanuki

こんにちは。前回記事の続きです。 本記事では、SHEPアプローチを使った実例と農家メンバーの声、そしてそこから得た学びを紹介していきます。 参加型ベースライン調査 目的 農家自身による現在の収支状況・保有資産を可視化し認…

JOCV

【農業隊員必見】農家の意識を変えるSHEPアプローチとは?①

2018.10.07 Daichi Watanuki

こんにちは。 西アフリカのベナンで、JICA海外協力隊のコミュニティ開発という職種で活動しています、だいちです。 今回は久しぶりに活動報告をしたいと思います。長くなるので前後編に分けますね。 ここでは野菜農家グループと一…

Life in Benin

ベナンのビール事情

2018.10.01 Daichi Watanuki

こんにちは、西アフリカのベナンで青年海外協力隊として活動しています、だいちです。 今回は、ベナンのビール事情ということで、ベナンで飲めるビールを紹介していきます。 ビール名と【生産地・容量・アルコール度数・価格】の情報も…

Life in Benin

35才JICA協力隊員が、ベナンに訪れた両親に語った想いとは…

2018.09.10 Daichi Watanuki

両親が来てくれた最終編です。 いちお、前回記事も載せておきますね。 5日目 この日は大学生のゆきちゃんが飛び入り参加。アフリカが大好きで、今ベナンでホームスティをしているそうで、ブログを見てメッセージをくれました! ゆき…

Life in Benin

35才JICA協力隊員の両親がベナンの地に舞い降りた~!

2018.09.05 Daichi Watanuki

こんにちは、西アフリカのベナンでJICA海外協力隊してます、だいちです。 両親がここベナンに来てくれたので、そのことを記事にしたいと思います。 写真をいっぱい載せたいと思います~   初日 21:05着のAir…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

プロフィール

綿貫大地

1983年生まれ。千葉県成田市出身。

大学在学中にザンビアで半年間ボランティアをするNGOのプログラムに参加。

埼玉大学経済学部卒業後、英国サセックス大学開発学研究所(IDS)にて開発学修士号取得。

大手商用車メーカーにて3年半勤務したのち、大阪の化学メーカーに2年半勤務。

2017年10月から2019年9月まで西アフリカのベナンで、青年海外協力隊隊員として活動。

JICA SHEPプロジェクトを用い、野菜農家グループの収入向上に貢献。

2019年10月からベナンの飲食店経営に従事し、現在はベナンの農業関連会社の起業準備中。

”だれもが志を持って生ける世界の創造”というビジョンを胸に日々活動中。

よく読まれている記事

  • 【JICA海外協力隊員必見】メタファシリテーション手法と...
  • コミュニティ開発って一体何なのよ??...
  • 【閲覧注意!!】ベナンで豚の丸焼き食べてみた~...
  • 35才JICA海外協力隊員が、ベナン服作ってみた~...
  • ベナンでDELF B2受験奮闘記:リスニング&リーディン...
  • 35才JICA協力隊員の両親がベナンの地に舞い降りた~!...
  • ベナンの35才JICA海外協力隊員がブログタイトルに込め...
  • ベナンのお葬式に参列してみた~...
  • ベナンのローカルフード:ベスト5を紹介します!!...
  • 【農業隊員必見】農家の意識を変えるSHEPアプローチとは...

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

カテゴリー

  • Blog
  • Book
  • French
  • JOCV
  • Life in Benin

スポンサーリンク




  • ホーム
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

©Copyright2022 我が志、いざアフリカへ .All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…